百会のツボを刺激して全身調整します。全身調整は、まずカラダの芯がどこになるのか確認します。立った姿勢で重心が前に寄っているのか、後ろに寄っているのか、左か右か、力の入り方を確認し、上半身に問題があるのか、下半身に問題があるのか判断します。その結果をもとに下半身に問題があれば両足から頭頂部(百会のツボ)に微弱な電流を1分ほど流します。上半身の問題なら両手から百会のツボに流します。野球をしている方なら、重心が丹田に落ち着き、球が重くなったり、速くなることが期待できます。格闘技をしている方なら、腰を入れた突き・蹴りができたり、間合いがわかりやすくなることが期待できます。